9月営業カレンダー

こんにちは!自律神経調整・美容鍼灸サロン人は花、院長の上杉です。
まだまだ残暑が厳しそうですね。
お盆中少し涼しいかな?と思いましたが・・・ぶり返した感じですよね〜。
ところで、今甲子園が暑いですね。
わたしはルールは詳しくないのですが高校野球は大好きです!
今朝は、沖縄商学と仙台育英の試合が素晴らしすぎて・・・!!余韻に浸ってしまいました。
今年はどこが優勝するか!!?楽しみですね😊
ところで、久しぶりに夜テレビを見ていたら「熱中症後遺症」というもので苦しんでいる方が多いそうですね。
倦怠感・脱力感・繰り返す熱発・顔面の引き攣り・手足の痺れなどで苦しまれているそうで、とてもお辛いと思います。
テレビで見たところ、中枢神経系の症状でもあるらしく、当院の鍼灸治療がお役に立てるのでは?と、感じました。
結局のところ、自律神経だったり生命力の低下だったりするので、身体のエネルギーを上げる治療が有効な可能性が高いです。
私がいつも言う
土台を整える
ですね。熱中症になってしまった時は、救急で病院に行くべきです!!!それは間違いない!!!
点滴で脱水を補ってもらうのが先決です。 ただ、症状が落ち着いてきた後ですね。急性期を抜けた後は薬でどうにかなるものではなく、自力を上げて自分の免疫力で回復させていくしかないです。 ここはもう薬の限界だし、西洋医学の限界です。
なので、医療の使い分けをしてほしいのです。
西洋医学は医学の発展に躍進しましたが、患者は増え続けています。(なぜでしょう?)
東洋医学という存在を知らない方もまだまだ沢山いるでしょう。
二つのいいところを取って、真ん中(中庸)を目指し、まあるい医療・まあるい世の中を作って行けたら嬉しいです😃