群馬へ!
こんにちは😃自律神経調整・美容鍼灸サロン人は花院長の上杉です!
暑い暑い、と言いながら、なんだかんだで出かけています🤭
先日は群馬へ!
富岡市にある「一ノ宮貫前神社」へ行ってきました😊
ここは、全国でも珍しい、参道を登って下る神社⛩️
せっかくなので、階段を登って(車で行くのも可能)

そして下る。

おおおおおおおお。
結構下まで行くのね!
御祭神は、経津主神(ふつぬしのかみ)と姫大神(ひめおおかみ)とのこと。

経津主神は国譲りで有名ですが、姫大神は初耳。調べたけど分からずで、隠された神様の一人なのかも?とか想像してみる。
知っている方いたら教えて欲しいです😊

社殿は、朱色で美しい😍
細部に見惚れてました🩷

そして富岡市といえば、富岡製糸場!
いつのまにか世界遺産なんですね。知らなかった💧
行ったことなかったので、見学。


戦前の建物ですもんね。
観光客向けとはいえ、建物内にクーラーはなく暑かったですが、「大昔の建物なので、エアコンに対応出来なくて導入していない」そう。
なるほど〜
昔の人も、まさか40℃近い気温になるなんて思っても見なかったでしょうね🥵
そのあとは、もう少し足を伸ばして、妙義神社⛩️へ
こちらは、結構な階段🤣🤣🤣暑いわ、辛いわ、写真も撮ってなかった笑
一緒に行った旦那に、「え、戻る?」って言ったのは内緒です🤫w
群馬って暑いのね。
早く涼しい秋になって欲しいな🍂